依佐美送信所

愛知県刈谷市(旧:碧海郡依佐美村)の依佐美送信所は日本初の対ヨーロッパ無線通信施設として、IEEEよりマイルストーンに認定されました。

依佐美送信所とは?

HOME > 依佐美送信所とは?

 現在の刈谷市(当時の愛知県碧海郡依佐美村)に世界最大級の大電力無線通信所として設立され、1929年から欧州向けに運用を開始。大電力のテレフンケン式発電機(ドイツ製)を使用した長波送信設備と、刈谷市のシンボルとして市民から親しまれた高さ250mのアンテナ鉄塔8基は1993年にその役目を終えるまで活躍しました。
 海面下まで電波を届けることができる長波の特性から、太平洋戦争時には日本海軍潜水艦との交信に重用され、「ニイタカヤマノボレ」の暗号文も依佐美送信所から潜水艦へ発信されました。
依佐美送信所は、1997年に鉄塔、2006年には送信所が解体されましたが、いまも重要な機械遺産・産業遺産として一部の施設を残しています。

なぜ依佐美村だったのか

「愛知県地誌」(1936年)によると、以下の点を満たしていたことから依佐美村が選ばれました。
1.広大で堅い平坦地が地理的、経済的に入手可能。
2.良質な電力の安価な供給が可能。
3.対欧方向に電波を遮断する高い山脈などがない。
4.受信所と結ぶ線と相手局と結ぶ線が60度以上で、受信所から30km以上離れ、電波妨害がない。
5.大量運搬と労力確保が、臨時鉄道敷設を含め可能。

依佐美送信所記念館についてはこちら

【依佐美送信所のあった場所】
愛知県刈谷市高須町山ノ田一番地(当時、愛知県碧海郡依佐美村大字高須山ノ田一番地)
北緯34度58分11秒、東経137度1分8秒

依佐美送信所の相手局

依佐美送信所の対欧無線電信網(1929-1937年)

無線電信局
Telegraph
station
Receiving station 受信所 Date communicated 通信期間(5)
Transmitting station 送信所 Angle from Yosami / Distance from Yosami 大圏角(6)/大圏距離
1. Warsaw,
Poland
ポーランド
ワルシャワ
Grodzisk Mazowiecki (<Jap グロディスク(3)) :
30km SW of Warsaw
(One-way 1928, Sep. 24)
1929, April 15 - 1937, Nov. 22
Babice (1923?-45) ? [Wiki]: Old village name?;
13km W of Warsaw; 16.4/14.29?, 127m x 10, Alexandersona [Wiki]
328 degrees / 8,500km
2. Berlin,
Germany
ドイツ
ベルリン
Geltow<- Gelto (3) ゲルト: 40km SW of Berlin; 25km S of Nauen (One-way 1928, Sep. 24)
1929, April 22 - 1937, Nov. 22
Nauen (1906-45/47) (<Jap ナウエン(1)) ;45km WNW of
Berlin; 50; var. 100-260m, Telefunken [Wiki]
332 degrees / 8,860km
3. Paris,
France
フランス
パリ
Villecresnes? (<Jap ヴィルクレーン(3)) ; 20km SE of Paris;
22km NNW of Sainte-Assise
(One-way 1928, Sep. 24) 1930,
March 1 - 1937, Nov. 22
Sainte-Assise (c. 1928-)( <Jap サンタシーズ(1)); 45km SE of
Paris, E of Melum, along Seine; 20.4/15; 250m x 16
336 degrees / 9,670km
4. London,
United Kingdom
英国
ロンドン
Somerton (<Jap ソマートン(4)) (1925/26-) [Wiki] ; 180km
WSW of London, 45km NNW of Dorchester
(One-way 1929, Aug. 10)
1930, Jan. 26 - 1937, Nov. 22
Dorchester (<Jap ドウチエスター(4)) (1927-60s); 180km
WSW of London; 4-20MHz, 87m x10+ [Web] Cf: Rugby
1926-03
338 degrees / 9,520km
5. Geneva,
Switzerland
スイス
ジュネーブ
Unknown 不明 1932, Feb. 2 - 1937, Oct. 4
Transferred to Tokyo
Gothenburg? (<Jap ゴッテンブルグ(2) ): Was Geneva
served through Gothenburg in 1930s?
330 degrees / 9,300km
6. Rome,
Italy
イタリア
ローマ
Unknown 不明 1934, June 1 - 1937, Oct. 4
Transferred to Tokyo
Coltano (<Jap コルタノ(2)) , Pisa : 250km NW of Rome
?, 250m x ? [Wiki]
325 degrees / c. 9,170km
[7] Göteborg
(Gothenburg) ,
Sweden
スウエーデン
イェーテボリ
Kungsbacka (1924 -48) クングスバッカ: 25km SSE of
Göteborg; 45km SSE of Grimeton; towers 9m, antenna 13km
1930s? 交信日不詳
Grimeton (1923/24 - present) : 70km SSE of Gotebörg, E of
Varburg, SAQ; 16 or 17.2; 127m x 6, Alexanderson, GE;
UNESCO World Cultural Heritage, July 2, 2004
c. 336 degrees / 8,060km

[1]「対欧無線電信送信所案内」 Radio Transmitting Station to Europe, 日本無線電信株式会社 Japan Wireless Telegraph Co., Ltd., Tokyo, As of March 1928, c. 1928
[2] 1929年1月15日「新愛知新聞」, Shin-Aichi Shimbun, 1929, Jan. 15 (Shown in 「依佐美送信所五〇の謎」 50 Mysteries on Yosami Radio Transmitting Station, "Kariya" 24, 2003) [3] 「対欧無線電信局送信所案内」 Radio Transmitting Station to Europe, 日本無線電信株式会社 Japan Wireless Telegraph Co., Ltd., Tokyo, As of April 1929, c. 1929
[4]「対欧無線電信送受信所案内」 Radio Transmitting and Receiving Stations with Europe, 日本無線電信株式会社 Japan Wireless Telegraph Co., Ltd., Tokyo, 1930
[5]『東海の電信電話・90年のあゆみ』 History of Telegraph and Telephone in the Tokai Area, Ninety years 東海電気通信局 Tokai Electrical Communication Bureau, Nagoya, 1962
[6]『依佐美送信所調査報告書』 Report on Yosami Radio Transmitting Station, 中部産業遺産研究会 The Chubu Society for the Industrial Heritage, Toyohashi, Aichi, 1999